![]() |
||
|---|---|---|
| ★ベランダサイズ⇒ 幅(2間)*奥(1.5間)*高さ(9m)⇒高い!高い!ベランダだよ! | ||
| ★”家からの富士山”の写真は、このベランダから撮影した物です | ||
| ★1階風呂から富士山が見えるが、隣の立木が邪魔。土地を買う時気を付けよう!。 立木は生長すると眺望を妨げる! |
||
| 考えた事・工事内容 | 図面や写真 | 図面や写真 | |
|---|---|---|---|
| どう工事 する? |
★工事道具の調達 足場・物揚げ ★工事の安全確保 ★鉄骨加工業者選定 |
||
| 工事計画 | ★工事は素人 詳細な計画作成 ★結果⇒計画通り 完成した |
||
| 図面作成 | ★材料選定(H鋼) ★公差の設定 ★強度・重量計算 |
||
| 型枠工事 | ★コンパネ使用 ★セメント重量対策 ★生コン・ポンプ車 手配(傾斜地) |
||
| 基礎工事 | |||
| 鉄骨購入 | ★現役時代の業者 | ||
| 足場組立 | ★リフォーム業者 から中古を貰う |
||
| 鉄骨組立 | ★計画通り | ||
| 芯出調整 | ★基礎沈下対策 | ||
| 木工事 | ★防腐処理材使用 ★富士見台設置 ★落下防止に頑丈 な構造にする |
||
| 窓工事 | ★掃出窓サッシ購入 ★窓枠固定工事 ↓ ★出来映えに 上さん ”吾を見直す!” |
||
| 計画から完成まで約8ヶ月;費用は100万以下、格安で完成!!! | |||